もし、あなたが「飲みやすい青汁ってある?」と友人に聞かれたら何て答えますか?

この質問に即答できる人は少ないようです。味の好みは人それぞれで、自分は美味しいと思っていても、友人も同じとは限りません。
また、自分自信も飲みやすい青汁を知らなければ答えようがありませんね。

では、ちょっと飲みやすい青汁を探してみましょう。
一番簡単な方法は「飲み比べ」ですが、それではいろいろな種類の青汁を集めたり、飲んだりするのが大変です。もっと簡単に、ポイントをおさえて絞り込むことが大切です。

飲みやすい青汁の探しのポイントは、「味の好み」「原材料」「形状」の3つです。

その人の味の好みや、原材料が持つもともとの味、そして、形状による違いがわかれば、おのずと飲みやすい青汁が絞り込まれてきます。

今回は、この3つのポイントと、気になるランキングや口コミ、青汁を自分で飲みやすくするレシピをご紹介します。
これを読めば、あなたやあなたのご家族、友人、知人の好みにあった青汁が見つかります。青汁選びで悩んでいる方は、必読です!

目次一覧

1.ポイント1・味の好み
1-1.お茶のような味わい
1-2.豆乳入りでマイルド
1-3.とにかく甘い
1-4.「安い=まずい?」安い青汁の謎
1-5.味と栄養は別物

2.ポイント2・原材料の違い
2-1.くせのない大麦若葉
2-2.飲みやすいブレンド
2-3.甘い青汁の甘さのもとをチェック

3.ポイント3・形状の違い
3-1.調整済みのドリンクタイプ
3-2.アレンジしやすい粉末タイプ
3-3.味が気にならない粒タイプ

4.ちょっとここだけ気をつけて!
4-1.妊婦さんはカフェインに注意
4-2.子供さんは添加物に注意
4-3.「薬局のおすすめ≒飲みやすい」

5.お試しランキング
サンプルがある商品BEST3
サンプル価格が設定されている商品BEST3
少量で購入できる商品BEST3

6.関心度が高い青汁製品の口コミ
サントリー・極の青汁
FABIUS・すっきりフルーツ青汁
朝日緑健・緑効青汁
Biesty・めっちゃたっぷりフルーツ青汁
長命草・長命草<パウダー>N
山本漢方・大麦若葉粉末100%
ヤクルトヘルスフーズ・朝のフルーツ青汁
えがお・えがおの青汁満載
DHC・青汁+豆乳
お茶村・神仙桑抹茶ゴールド

7.青汁を自分で飲みやすくするレシピ
7-1.「青汁+スムージー」
7-2.「青汁+ジュース」
7-3.「青汁+○○○」

8.飲みやすい青汁・まとめ

1.ポイント1・味の好み

0dc73ae7b913bb826cbcf819e18020e7_s
「良薬は口に苦し」という言葉がありますが、青汁は苦いから体に良いという固定観念を持っている人もいるようです。

昔ながらの青汁には、苦味の強い物が多く飲みにくい印象がありますが、最近では、栄養価をそのままに飲みやすいように工夫された青汁がたくさんあります。

味の工夫をされた物をざっくり分けると「お茶のような味わい」「豆乳入りでマイルド」「とにかく甘い」の3つのパターンがあります。

1-1.お茶のような味わい

あなたは甘党ですか?それとも辛党ですか?
甘いのが無理という辛党のあなたには、煎茶や抹茶を加えてお茶のような飲み物に仕上げてある青汁がおすすめです。

人が美味しいと感じるのは、味覚だけでなく嗅覚や視覚などの情報を総合的に脳が判断して起こることです。日本人に好まれるお茶の香りは、美味しいと感じる助けになり、青汁を飲みやすくしてくれます。

<どんな商品がある?>
「朝日緑健・緑効青汁」「えがお・えがおの青汁満載」「サントリー・極の青汁」「お茶村・神仙桑抹茶ゴールド」「長命草・長命草<パウダー>N」「世田谷自然食品・乳酸菌が入った青汁」など

辛党だけど、お茶が好きではないという方には、レモンなどを加えて酸味をきかせた青汁もおすすめです。

<どんな商品がある?>
「グリーンハウス・レモンの青汁」「サンスター・おいしい青汁」など

1-2.豆乳入りでマイルド

豆乳好きな女性は多いですね。
バストアップを目指して毎日豆乳は欠かせない!と頑張っている方もいるみたいです。

効果のほどは定かではありませんが、豆乳には、女性ホルモンと似た働きのある大豆イソフラボンが含まれており、女性に優しい飲み物です。

この豆乳を青汁に混ぜると、青汁の苦味をおさえマイルドに飲みやすくしてくれます。健康効果と美容効果を同時に期待できる、女性には嬉しいブレンドです。

<どんな商品がある?>
「DHC・青汁+豆乳」「やずや・豆乳青汁」「伊藤園・豆乳とはちみつ入りでおいしい毎日1杯の青汁」など

1-3.とにかく甘い

甘党の方やにがいのが苦手なお子さんには、青汁もやはり甘い方が良いですね。
フルーツや甘味成分をくわえた青汁は、甘味を強く押し出すことで苦味を隠してくれます。

ほんのり甘い物から、まるでフルーツジュースみたいに甘い物まであり、好みの甘さを探すのは、ちょっと大変ですね。
また、苦味をおさえることはできても青臭さまでは…、という商品もありますので、甘い青汁選びは、サンプルなどを利用して試飲することをおすすめします。

<どんな商品がある?>
■ほんのり甘い
「FABIUS・すっきりフルーツ青汁」「あさひ緑健・緑効青汁」「キューサイ・はちみつ青汁」など
■とっても甘い
「DHC・青汁+豆乳」「ヤクルトヘルスフーズ・朝のフルーツ青汁」「美的ラボ・まんぷく美人青汁」「グローバルダイエット・豆乳源青汁」「Senobiru・こどもバナナ青汁」など

1-4.「安い=まずい?」安い青汁の謎

ドラックストアなどで見かけるリーズナブルな青汁を試したことはありますか?
テレビやネットで見かける青汁に比べて随分お安い物がありますね。

企業の経営努力で安価になっていれば良いのですが、安い青汁の大半は、中国産の野菜が使われていたり、農薬を使っていたり、添加物が入っていたり、でコストダウンをはかっています。
さらに「青汁はまずい物」だから味の工夫に経費をかけない、というメーカーもあります。

もし、「国産」「無農薬」「無添加」にこだわるなら3,000円(1ヶ月分)くらいはみておいたほうが良いでしょう。

1-5.味と栄養は別物

青汁の味と青汁の栄養価は別物です。まずいから栄養も豊富、美味しいから栄養はそれなり、というわけではありません。

味を工夫する製造過程で、ビタミンなどが損失することもありますが、それを他の食材で補っている場合もあります。青汁に含まれている栄養は、パッケージなどに表示されている数値を見て確認しましょう。

2.ポイント2・原材料の違い

7e062637d72f7d20421865441acfd891_s

青汁はもともと戦時、戦後の栄養不足を解消するために考えられた飲み物です。
原材料には、栄養価の高いケールが利用されていましたが、苦味や青臭さが強く飲みにくい物が多かったようです。

栄養価の高い青汁を、もっと飲みやすくするために原材料が見直されました。
その結果、大麦若葉や明日葉などでも作られるようになり広く普及していったのです。

2-1.くせのない大麦若葉

ケール、大麦若葉、明日葉は、青汁の3大原料と呼ばれています。
この3つの中では、大麦若葉が一番味にクセがなく飲みやすい青汁を作ることができます。

大麦というとよく稲穂を垂れた姿が想像されますが、大麦若葉は、名前の通り大麦がまだ穂をつける前の若い葉を収穫したものです。

大麦若葉は、ビタミン、ミネラル、アミノ酸をバランス良く含み栄養価も申し分ありません。鉄分が多く貧血の予防に効果があます。
また、「SOD酵素」と呼ばれる成分が多く含まれ、強い抗酸化作用で体のサビつきをおさえ、活習慣病の予防、アンチエイジングにも効果が期待されます。

2-2.飲みやすいブレンド

ケール、大麦若葉、明日葉の3大原料の中で、一番味のクセがあり苦味が強い野菜がケールです。
栄養価が高いというメリットもありますが、飲みやすさを追求するなら、避けた方が良さそうです。

ただし、ケールが原材料に含まれていても、豆乳や果物、他の野菜などが多く配合され、飲みやすくブレンドされた青汁もあります。

商品のパッケージに記載されている原材料は、配合されている量が多い順に記載されています。これを手がかりにケール入りでも美味しくブレンドされた飲みやすい青汁を探すことができます。

2-3.甘い青汁の甘さのもとをチェック

青汁の甘さの元は自然由来の物と、人工的に作られた物があります。
自然由来の物では、はちみつやメープルシロップ、そして、配合されている果物が甘い、豆乳の原材料の大豆が甘い、などがあります。

人工的に作られた物、つまり人工甘味料は、アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物などがあります。
人工甘味料の歴史は、まだまだ浅く、使われ始めたのは、日本がバブル時代と呼ばれた頃で、解明されていない点も多いようです。

人工甘味料は、適量の摂取であれば、甘味が青汁を飲みやすくする、カロリーがおさえられるなどのメリットもありますが、過剰摂取では副作用の心配もあり注意が必要です。(参考:下記、4-2.子供さんは添加物に注意)

3.ポイント3・形状の違い

青汁には、ドリンクタイプ、粉末タイプ、固形タイプがあります。
普段の生活パターンから自分にあったタイプを見つけましょう。

3-1.調整済みのドリンクタイプ

ドリンクタイプと呼ばれる青汁には、生の野菜をまるごと絞り冷凍した物と、味や成分を調整し、缶やパック、ペットボトルに詰められて販売されている物などがあります。
飲みやすいのは、やはり調整された青汁です。

缶やパック、ペットボトルでは、青汁を作る場所や手間、道具が必要なく、手軽という点でも飲みやすく、続けやすいと言えます。どこにでも持って行けるので、どこでも飲める。
例えば、仕事場に持っていくお弁当にパックの青汁を1本添える、というのも青汁を飲む習慣づくりには良い方法です。

ダイエットを考えている方には、お弁当プラス青汁で「食べる順番ダイエット(※)」も可能で、健康にも美容にも効果が期待できます。

(※)食べる順番ダイエット
食事を摂る際、まず最初に野菜をよくかんで食べるダイエットです。よくかむことで食べ過ぎを防ぐ、胃の中に広がった野菜の食物繊維が食後の急激な血糖値の上昇をおさえる、余分な脂肪を体の外へ排出する、などでダイエット効果が得られます。

青汁を食事の直前に飲んでおけば、食物繊維が豊富という特徴をいかして同じような効果が望めます。

3-2.アレンジしやすい粉末タイプ

粉末タイプには、野菜からしぼった青汁を瞬間冷却し乾燥させた物(フリーズドライ)、加熱処理をして粉末にした物などがあります。どちらも他の食材や飲み物に混ぜやすく、アレンジがしやすい形状です

グリーンスムージーを朝食にしている方なら、これに青汁の粉末をくわえるだけで簡単に済みますね。
あるいは、ヨーグルトにサッと振りかける、青汁入りの手作りプリンを楽しむ、パンケーキに混ぜてみる、など、バリエーションが豊富で飽きずに続けられます。

青汁は熱を加えると良くない、という話をよく聞きますが、これは、フリーズドライなど製造段階で非加熱の青汁に当てはまります。
加熱処理をされた物は、その時点で既に熱に弱いビタミンや酵素が壊れているので、プリンやパンケーキに混ぜても大差はないようです。

3-3.味が気にならない粒タイプ

image

固形の青汁では、粉末を固めた粒タイプやゼリー状、ジュレ状になった物などがあります。
この内、粒タイプなら味を気にせず、作る手間もなく、また、携帯にも便利なので、いつでも気軽に青汁で野菜不足を補うことができます。

外出の多い方は、タブレットケースなどに入れて持ち運べば、いつでも飲めて飲み忘れ防止にも役立ちますね。

4.ちょっとここだけ気をつけて!

「味の好み」「原材料」「形状」で自分にあった青汁がどんなものか、ある程度、的を絞ることができますが、ここでいくつか注意しておきたいことも知っておきましょう。

4-1.妊婦さんはカフェインに注意

image

カフェインは、少量なら体に良い作用もありますが、過剰摂取では心臓に負担をかけることもあります。妊婦さんの場合、胎児にも影響があるので気を付けたいですね。

「抹茶味」「抹茶風味」と表示されている青汁は、材料に抹茶を使いカフェインが含まれていることがありますので、成分表示をよく確認してください。

また、ごく一部の商品にハトムギを使っているものがあります。過剰摂取は流産のリスクを高める恐れがあるので、こちらも気を付けてください。

4-2.子供さんは添加物に注意

食品に含まれる添加物は、概ね体に悪い影響を与えない範囲で使われています。
けれど、普段、口にする物の組み合わせで、特に許容量の少ないお子さんでは、ある特定の成分を過剰に摂取してしまう恐れがあります。また、大人でも大丈夫ということはありません。

青汁でよく使われる添加物で、お菓子やダイエット食品にも使われる物は以下のような物があります。

<注意したい添加物>
・アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物…人口甘味料。腎臓の機能障害・流産・胎児の未発達・ガン・脳障害・うつ病・知能低下などの副作用があり、中毒性が高い。
・還元麦芽糖水飴・マルチトール…人口甘味料。下痢に注意。
・ガラクトマンナン…下痢に注意。
・ステアリン酸カルシウム…興奮・錯乱・呼吸抑制などの副作用。
・防カビ剤…ガン、胎児の先天性障害、遺伝子損傷などの副作用。

4-3.「薬局のおすすめ≒飲みやすい」

青汁選びで困り薬局で相談したら、すすめられた物はとてもまずくて飲めなかった…、という経験はありませんか?
薬局やドラックストアでおすすめの商品は、味を基準に選んでいないことが多く、こういった事態がよくおこります。

おすすめの商品は、新しい物好きな日本人にあわせて新商品を並べたり、コスパの良い物を目玉商品として置いたり、青汁の効果を重視していたり、お店によって選び方は様々です。

青汁は毎日続けて飲むことが大切なので、飲みにくい物を買った結果、途中で飲むのを挫折してしまっては、お金の無駄使いになりかねません。
薬局などでおすすめの商品を紹介された場合は、自分の好みもしっかり伝えましょう。

5.お試しランキング

c97c5117ed7266263934dc84fc25fa33_s

「味の好み」「原材料」「形状」を吟味して、多分これなら大丈夫だろうと思う青汁を見つけても、初めて口にする物には、ちょっと不安なところはあますね。

できれば試飲したいなぁ、ということで、無料サンプルやサンプル価格(初回限定、初回割引)、単品で購入できる商品をご紹介します。(2016.12現在)
※ 無料サンプルやサンプル価格は、時期によって変動したり、サービスが終了していたりする場合があります。

サンプルがある商品BEST3

 1位「あさひ緑健・緑効青汁」

大麦若葉を原材料とした緑効青汁は、有機JASの認定商品で食の安全を意識しています。乳酸菌やオリゴ糖も含まれており、食物繊維とともに元気な体づくりに役立ちます。

あさひ緑健では、「緑効青汁」のほかに「トクホの青汁 ファイバー・イン」「トクホの青汁 キトサン・イン」「青汁×コラーゲン」のサンプルも用意されています。

詳しくは公式サイトでご確認ください

2位 キューサイ・はちみつ青汁

原材料はケールですが、山田養蜂場さんのはちみつを使って、ほんのり甘い青汁に仕上がっています。

リンゴジュースを混ぜるとお子さん(※)でも飲みやすい甘さになり、1日2杯で約140gの緑黄色野菜の栄養を補うことができます。
(※)はちみつ入りなので1歳未満のお子さんはNGです。

こちらのサンプル請求はフリーダイヤルからとなっています。
0800-123-5555
(受付時間 / 9:00~21:00 年中無休)

3位 遠赤青汁・粒タイプ、粉末タイプ

原材料は国産ケール100%ですが、無料サンプルには、飲みやすい粒タイプと粉末タイプの両方が入っているので、どちらも試すことができます。

遠赤青汁は、有機JASの認定、無添加、無着色で、コエンザイムQ10、ルテイン、γ-アミノ酪酸(ギャバ)といった注目成分などが豊富に含まれています。

詳しくは公式サイトでご確認ください

サンプル価格が設定されている商品BEST3

 1位 FABIUS・すっきりフルーツ青汁

青汁ダイエットに役立ちそうな、酵素、乳酸菌、美容成分(ビタミンC、プラセンタ、セラミド)がたっぷりで、「初めての方限定 1ヶ月分630円」。

通常価格から82%offというのが嬉しいですね。30日返金保障制度や定期購入での割引もあります。

詳しくは公式サイトでご確認ください

2位 Biesty・めっちゃたっぷりフルーツ青汁

原材料は、明日葉、クマザサ、モリンガで、フルーツ11種類、野菜11種類のエキス、そして、プラセンタが配合されています。フルーツジュースのような甘い仕上がりです。

「初回購入 1ヶ月分680円」。定期コースでの価格設定ですが、1ヵ月目での解約も可能、全額返金保証もついています。

詳しくは公式サイトでご確認ください

3位 ステラ・贅沢青汁

原材料は、クロレラ、長命草、ケール、味が気にならない粒タイプです。クロレラの粘りを利用して固めてあるので、粒タイプには珍しい無添加青汁です。

「初回購入 90粒入り980円」(1日3~9粒)。30日返金保障制度もあります。

詳しくは公式サイトでご確認ください

少量で購入できる商品BEST3

 1位 DHC・青汁+豆乳

青汁の原材料は大麦若葉、豆乳は成分無調整で自然な甘みがあります。ビタミン、カルシウムがプラスされており、豆乳の栄養とともに栄養補助に役立ちます。

通常価格:1缶(190g) ¥140(税込¥151)。お得なセットとお届け定期コースを利用すると1缶あたり約税込¥123で購入できます。

詳しくは公式サイトでご確認ください

2位 伊藤園・毎日1杯の青汁

紙パック(200ml)に、大麦若葉、ケール、ブロッコリーを原材料とした青汁と、緑茶、豆乳、黒糖が加えられています。カルシウム110mlを含む栄養機能食品(ビタミンE)です。

通常価格:1缶 ¥100(税込¥108)。ですが、スーパーやドラックストアなどの店頭にも置かれ、特売日を狙えばもっとお得に購入できます。

詳しくは公式サイトでご確認ください

3位 サンスター・健康道場 おいしい青汁

9種類の青野菜(ブロッコリー、セロリ、キャベツ、ケール、ほうれん草、レタス、パセリ、大根葉、小松菜)にりんご、レモンをくわえスッキリ爽やかな後味に仕上がっています。

1缶(160g)で約90g相当の野菜不足を補うことができ、また、砂糖、食塩、香料、保存料が無添加なので安心です。

通常価格:1缶(160g) ¥200(税込¥216)。
公式サイトでは、10缶から購入が可能。
10缶 ¥1,800円(税込¥1,944)。

詳しくは公式サイトでご確認ください

6.関心度が高い青汁製品の口コミ

90e7f6f432c0fd9dfbe735d5abcb66d5_s

同じ味でも人によっては、美味しかったり、まずかったり、感じ方は違います。けれど、やっぱり実際に青汁を飲んだ方の感想は気になりますね。たくさんの口コミから、関心度の高い商品の飲み心地に関する記述をピックアップしてみました。

サントリー・極の青汁
・苦味のない抹茶!
・口当たり、喉ごしがとても良いです。
・お茶がわりにもできるほどとても飲みやすい。
・粉末の時点でお茶の良い香りが漂います。

FABIUS・すっきりフルーツ青汁
・青臭さがあまりしない。
・クセのないフルーツ風味。
・牛乳で割ると抹茶ラテ。
・サイダーでわるとジュースみたい。

朝日緑健・緑効青汁
・青汁というより抹茶みたい。
・ほんのり甘みがあってクセがない。
・水で作るとお茶で、牛乳で作ると抹茶ラテ。
・緑茶のように飲みやすい。

Biesty・めっちゃたっぷりフルーツ青汁
・フルーツジュースの味わいに近い青汁です。
・すごくあまい。
・甘いけど、美味しいとはちょっと違う気がする。
・青汁にしてはフルーツな味でかなり飲みやすいです。

長命草・長命草<パウダー>N
・最初は癖を感じるがすぐ慣れる。
・濃い抹茶みたい。
・緑茶に混ぜると違和感がない。
・草の青い匂いがする。

山本漢方・大麦若葉粉末100%
・多分、子供は無理。
・美味しいとは言えません。
・少ししたら慣れる。

ヤクルトヘルスフーズ・朝のフルーツ青汁
・バナナジュースに近い味。
・フルーティな味ですが、青臭さが少し気になります。

えがお・えがおの青汁満載
・抹茶のようなまろやかな甘味。
・青汁にしては美味しい。
・すぐに溶けて飲みやすい。
・お茶感覚で飲める。

DHC・青汁+豆乳
・豆乳臭さも青汁独特の苦みも無く、まったりとした甘さがある。
・豆乳の風味が強くて濃厚です。
・青汁の味はあまりしない。
・甘すぎますが飲めないほどではないかな。

お茶村・神仙桑抹茶ゴールド
・本当に抹茶そのもの。
・香りは抹茶そのもので味も濃い目の抹茶。
・抹茶ならではの苦味がある。
・青汁感が全くありません!

7.青汁を自分で飲みやすくするレシピ

 7-1.「青汁+スムージー」

ee05df60eb3dfb6c0cf8ed628a097ffe_s

レシピ1. 定番のバナナ
・青汁の粉末 3g
・バナナ(小) 1本
・牛乳(又は豆乳)  100ml
バナナを1口大に切って他の材料と一緒にミキサーにかけてください。
バナナの熟し加減をみて、お好みで、はちみつ(大さじ1)♪

レシピ2.  パイナップル!
・青汁の粉末 3g
・バナナ(小) 1本
・パイナップル(缶) 輪切り2個
・水 100ml
バナナ、パイナップルを1口大に切って他の材料と一緒にミキサーにかけてください。
お好みで、パイナップル缶のシロップを混ぜても♪

レシピ3.  桃もおいしいよ
・青汁の粉末 3g
・豆乳 150ml
・桃(缶) 1/2個分
桃を1口大に切って他の材料と一緒にミキサーにかけてください。
お好みで、桃缶のシロップを混ぜても♪

7-2.「青汁+ジュース」

レシピ1. ヨーグルト割り
・青汁の粉末 3g
・牛乳 100ml
・飲むヨーグルト 100ml
お好みで、きな粉(大さじ1)♪

レシピ2. レモンジュース割り
・青汁 1杯
・レモンジュース 青汁と同量
レモンジュースはお好みで量を加減してください♪

7-3.「青汁+○○○」

レシピ1. カボチャスープ
・青汁の粉末 3g
・カボチャスープの粉末  1袋
・お湯 150ml
スープ皿の中でカボチャスープの粉末と青汁の粉末を混ぜ、少量のお湯(大さじ1~2)でといてから、残りを注ぐとダマができにくいです。

レシピ2. 蒸しパン
・青汁の粉末 6g
・市販の蒸しパンミックス 200g
・水 150ml
あらかじめ青汁の粉末と蒸しパンミックスを混ぜ、あとは説明書きの通りに作ってください。
お好みでレーズンなどのドライフルーツ(大さじ2~4)♪

8.飲みやすい青汁・まとめ

青汁にはたくさんの種類があり、自分にあった物を見つけるのは、なかなか大変ですね。
けれど、自分の味の好みや青汁の原材料と形状で、ある程度、的を絞ることができます。

みなさんの口コミも参考にしながら、サンプルなどを利用して青汁選びを楽しんでください。

最終的に「続けられるお値段」という壁を乗り越えなければいけませんが、それも難しいようなら、飲みやすいように青汁を自分でアレンジしてみましょう。

あなたやあなたの家族、友人、知人が素敵な青汁に出会って、健康的な生活が送れるようにお祈りします。